eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMTgwMzAyXzAwMTBfbWFydWkteXV0YWthIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2FvbW9yaS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2FvbW9yaS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hb21vcmktcHJlZl8yMDE4MDMwMl8wMDEwX21hcnVpLXl1dGFrYSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYW9tb3JpLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoiYW9tb3JpLXByZWZfdm9kXzQ3NDIiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 平成30年2月第293回定例会
- 3月2日 一般質問(代表)
- 自由民主党 丸井 裕
◇開議◇
■一般質問
1.平成30年度当初予算編成の考え方について
2.「青森県基本計画未来を変える挑戦」の成果・課題と次期基本計画の策定について
3.「青森県型地域共生社会」の実現に向けた取組について
4.循環型社会の形成に向けた3Rの推進について
5.健康長寿県の実現に向けた取組について
6.子どもを産み育てやすい環境づくりについて
7.医師不足対策の取組について
8.将来を見据えた本県中小企業の振興について
9.人口減少や経済のグローバル化を踏まえた「攻めの農林水産業」の推進について
10.農業の労働力不足対策について
11.米の生産振興について
12.再造林をはじめとする森林整備の推進について
13.青森港の振興について
14.高規格幹線道路等のネットワークの整備について
15.米軍三沢基地所属F-16戦闘機による燃料タンク投棄事案について
16.十和田火山の防災対策について
17.インバウンド対策について
18.国のエネルギー基本計画の検討について
19.高齢者への交通安全対策の取組について
20.「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録の推進と三内丸山遺跡の保存・活用について
21.高校生の県内定着に向けた取組について
◇散会◇
■一般質問
1.平成30年度当初予算編成の考え方について
2.「青森県基本計画未来を変える挑戦」の成果・課題と次期基本計画の策定について
3.「青森県型地域共生社会」の実現に向けた取組について
4.循環型社会の形成に向けた3Rの推進について
5.健康長寿県の実現に向けた取組について
6.子どもを産み育てやすい環境づくりについて
7.医師不足対策の取組について
8.将来を見据えた本県中小企業の振興について
9.人口減少や経済のグローバル化を踏まえた「攻めの農林水産業」の推進について
10.農業の労働力不足対策について
11.米の生産振興について
12.再造林をはじめとする森林整備の推進について
13.青森港の振興について
14.高規格幹線道路等のネットワークの整備について
15.米軍三沢基地所属F-16戦闘機による燃料タンク投棄事案について
16.十和田火山の防災対策について
17.インバウンド対策について
18.国のエネルギー基本計画の検討について
19.高齢者への交通安全対策の取組について
20.「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録の推進と三内丸山遺跡の保存・活用について
21.高校生の県内定着に向けた取組について
◇散会◇