eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMTgwMzA2XzAwMzBfa2lrdWNoaS1rZW50YXJvdSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9hb21vcmktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hb21vcmktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9YW9tb3JpLXByZWZfMjAxODAzMDZfMDAzMF9raWt1Y2hpLWtlbnRhcm91JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJhb21vcmktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJhb21vcmktcHJlZl92b2RfNDczNSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成30年2月第293回定例会
- 3月6日 一般質問
- 自由民主党 菊池 憲太郎
■一般質問
1.原子力政策について
(1)県内原子力施設の安全性について
(2)六ケ所再処理工場のしゅん工時期について
(3)原子力施設の新規制基準への適合性審査について
(4)原子力施設立地四市町村長からの要請について
2.スルメイカの不漁による本県水産業への影響について
3.下北地域の道路整備について
4.本県観光の振興について
(1)観光産業の振興について
(2)下北地域の観光振興について
5.新たな専門医制度について
6.医師不足解消のための取組について
7.障害者雇用対策について
8.高等学校学習指導要領の改訂について
1.原子力政策について
(1)県内原子力施設の安全性について
(2)六ケ所再処理工場のしゅん工時期について
(3)原子力施設の新規制基準への適合性審査について
(4)原子力施設立地四市町村長からの要請について
2.スルメイカの不漁による本県水産業への影響について
3.下北地域の道路整備について
4.本県観光の振興について
(1)観光産業の振興について
(2)下北地域の観光振興について
5.新たな専門医制度について
6.医師不足解消のための取組について
7.障害者雇用対策について
8.高等学校学習指導要領の改訂について