eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMTgwNjIyXzAwMjBfbWF0c3V0YS1tYXNhcnUiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFvbW9yaS1wcmVmXzIwMTgwNjIyXzAwMjBfbWF0c3V0YS1tYXNhcnUmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImFvbW9yaS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImFvbW9yaS1wcmVmX3ZvZF80NjY0IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成30年6月第294回定例会
- 6月22日 一般質問
- 日本共産党 松田 勝
■一般質問
1.特定複合観光施設区域整備法案(IR実施法案)への見解について
2.TPP11について
(1)TPP11の承認案及び関連法案への見解について
(2)県農林水産物への影響について
3.本県における漁業振興の取組について
4.学校給食の充実について
(1)学校給食無償化への取組について
(2)夜間定時制高等学校の学校給食について
(3)地産地消と学校給食について
5.地域産業の振興について
(1)仕事おこしについて
(2)県内中小企業に対する金融支援について
(3)商店街の活性化について
6.いのち支える青森県自殺対策計画について
1.特定複合観光施設区域整備法案(IR実施法案)への見解について
2.TPP11について
(1)TPP11の承認案及び関連法案への見解について
(2)県農林水産物への影響について
3.本県における漁業振興の取組について
4.学校給食の充実について
(1)学校給食無償化への取組について
(2)夜間定時制高等学校の学校給食について
(3)地産地消と学校給食について
5.地域産業の振興について
(1)仕事おこしについて
(2)県内中小企業に対する金融支援について
(3)商店街の活性化について
6.いのち支える青森県自殺対策計画について