eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMTgxMTI4XzAwNDBfZWJpc2F3YS1tYXNha2F0c3UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFvbW9yaS1wcmVmXzIwMTgxMTI4XzAwNDBfZWJpc2F3YS1tYXNha2F0c3UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImFvbW9yaS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImFvbW9yaS1wcmVmX3ZvZF80NTkwIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 平成30年11月第296回定例会
- 11月28日 一般質問
- 自由民主党 蛯沢 正勝
■一般質問
1.TPP11による本県農林水産業への影響等について
2.和牛の振興について
3.県南地域の松くい虫被害について
4.本県における全国植樹祭の開催について
5.外国人労働者の受入れについて
6.農業高校の実習施設について
7.金矢工業団地の分譲促進について
8.上北自動車道と三沢市街及び金矢工業団地に接続する県道の整備について
9.重点「道の駅」に指定されている「道の駅よこはま」における地方創生拠点形成に向けた取組について
10.準用河川馬門川を管理する野辺地町に対する県の支援について
11.小川原湖の水質改善に向けた取組について
12.医師不足の解消について
13.マイナンバーカードの普及促進について
14.特殊詐欺被害防止対策について
◇散会◇
1.TPP11による本県農林水産業への影響等について
2.和牛の振興について
3.県南地域の松くい虫被害について
4.本県における全国植樹祭の開催について
5.外国人労働者の受入れについて
6.農業高校の実習施設について
7.金矢工業団地の分譲促進について
8.上北自動車道と三沢市街及び金矢工業団地に接続する県道の整備について
9.重点「道の駅」に指定されている「道の駅よこはま」における地方創生拠点形成に向けた取組について
10.準用河川馬門川を管理する野辺地町に対する県の支援について
11.小川原湖の水質改善に向けた取組について
12.医師不足の解消について
13.マイナンバーカードの普及促進について
14.特殊詐欺被害防止対策について
◇散会◇