eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMTkwNjIxXzAwMTBfd2FkYS1rYW5qaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9hb21vcmktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hb21vcmktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9YW9tb3JpLXByZWZfMjAxOTA2MjFfMDAxMF93YWRhLWthbmppJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJhb21vcmktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJhb21vcmktcHJlZl92b2RfNDQ4MCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和元年6月第298回定例会
- 6月21日 一般質問
- 自由民主党 和田 寛司
◇開議◇
■一般質問
1.「ステージアップあおもり」の実現について
(1)新たなあおもりトップブランドの育成・販売について
(2)創業・起業にチャレンジできる環境づくりについて
(3)健康長寿県の実現に向けた取組について
2.誰もが安心して暮らせる社会づくりについて
(1)人口減少に対応した地域づくりについて
(2)へき地医療の確保について
3.安心して子育てのできる環境づくりについて
4.地産地消の推進について
5.公立小・中学校における不登校児童生徒への対応について
■一般質問
1.「ステージアップあおもり」の実現について
(1)新たなあおもりトップブランドの育成・販売について
(2)創業・起業にチャレンジできる環境づくりについて
(3)健康長寿県の実現に向けた取組について
2.誰もが安心して暮らせる社会づくりについて
(1)人口減少に対応した地域づくりについて
(2)へき地医療の確保について
3.安心して子育てのできる環境づくりについて
4.地産地消の推進について
5.公立小・中学校における不登校児童生徒への対応について