eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMjAwMzA0XzAwMzBfaWJ1a2ktc2hpbmljaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFvbW9yaS1wcmVmXzIwMjAwMzA0XzAwMzBfaWJ1a2ktc2hpbmljaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImFvbW9yaS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImFvbW9yaS1wcmVmX3ZvZF80MzU4IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和2年2月第301回定例会
- 3月4日 一般質問
- 公明・健政会 伊吹 信一
■一般質問
1.SDGsの理念に基づく「誰ひとり取り残さない青森」への挑戦について
(1)がんの克服に向けた取組について
(2)青森県立中央病院将来構想の実現に向けた取組状況について
(3)私立高等学校の修学支援について
(4)GIGAスクール構想について
(5)LGBT等性的マイノリティへの対応について
(6)あおもり藍を活用した産業振興について
(7)障害者の意思疎通手段の利用促進について
(8)道路等のインフラを活用した機能強化について
(9)青森操車場跡地への新駅整備について
(10)県営住宅の管理等について
(11)スマートフォンでのアプリ運用による防犯情報の提供について
1.SDGsの理念に基づく「誰ひとり取り残さない青森」への挑戦について
(1)がんの克服に向けた取組について
(2)青森県立中央病院将来構想の実現に向けた取組状況について
(3)私立高等学校の修学支援について
(4)GIGAスクール構想について
(5)LGBT等性的マイノリティへの対応について
(6)あおもり藍を活用した産業振興について
(7)障害者の意思疎通手段の利用促進について
(8)道路等のインフラを活用した機能強化について
(9)青森操車場跡地への新駅整備について
(10)県営住宅の管理等について
(11)スマートフォンでのアプリ運用による防犯情報の提供について