eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMjAwMzA5XzAwMTBfa2lrdWNoaS1rZW50YXJvdSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9hb21vcmktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9hb21vcmktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9YW9tb3JpLXByZWZfMjAyMDAzMDlfMDAxMF9raWt1Y2hpLWtlbnRhcm91JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJhb21vcmktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJhb21vcmktcHJlZl92b2RfNDM0NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和2年2月第301回定例会
- 3月9日 一般質問
- 自由民主党 菊池 憲太郎
◇開議◇
■一般質問
1.地球温暖化とエネルギー問題について
2.原子力政策について
(1)電源三法交付金の活用状況等について
(2)青森県核燃料物質等取扱税交付金の交付実績等について
(3)核燃料物質等取扱税の課税対象施設の追加について
3.医師不足対策の取組について
4.がん患者とその家族を支える体制の充実について
5.森林環境譲与税を活用した取組について
6.クロマグロの資源管理について
7.人口減少・高齢化社会における県内交通について
(1)地域公共交通ネットワークの維持・構築について
(2)観光二次交通の確保について
(3)MaaSを活用した産業振興について
8.むつ下北地域における公共土木施設の整備について
9.交通の安全確保について
■一般質問
1.地球温暖化とエネルギー問題について
2.原子力政策について
(1)電源三法交付金の活用状況等について
(2)青森県核燃料物質等取扱税交付金の交付実績等について
(3)核燃料物質等取扱税の課税対象施設の追加について
3.医師不足対策の取組について
4.がん患者とその家族を支える体制の充実について
5.森林環境譲与税を活用した取組について
6.クロマグロの資源管理について
7.人口減少・高齢化社会における県内交通について
(1)地域公共交通ネットワークの維持・構築について
(2)観光二次交通の確保について
(3)MaaSを活用した産業振興について
8.むつ下北地域における公共土木施設の整備について
9.交通の安全確保について