eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMjMwMzAyXzAwMzBfdGFuYWJ1LXNhZGFvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2FvbW9yaS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2FvbW9yaS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1hb21vcmktcHJlZl8yMDIzMDMwMl8wMDMwX3RhbmFidS1zYWRhbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiYW9tb3JpLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoiYW9tb3JpLXByZWZfdm9kXzM2ODUiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和5年3月第313回定例会
- 3月2日 一般質問
- 立憲民主党 田名部 定男
■一般質問
1.中小企業振興策について
(1)原油高・物価高騰等の影響を受けている県内中小企業への対応について
(2)県内中小企業の人材確保について
2.原子力・核燃料サイクル政策について
(1)原子力の活用について
(2)県の原子力行政の振り返りについて
3.人口減少克服に向けた取組について
(1)人口減少克服に向けた社会減対策について
(2)人口減少克服に向けた少子化対策について
(3)県内企業の賃上げに向けた対応について
4.本県の漁船漁業の振興について
5.危機管理体制の強化について
(1)日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震に係る津波被害想定を踏まえた対応について
(2)危機管理体制の更なる強化について
1.中小企業振興策について
(1)原油高・物価高騰等の影響を受けている県内中小企業への対応について
(2)県内中小企業の人材確保について
2.原子力・核燃料サイクル政策について
(1)原子力の活用について
(2)県の原子力行政の振り返りについて
3.人口減少克服に向けた取組について
(1)人口減少克服に向けた社会減対策について
(2)人口減少克服に向けた少子化対策について
(3)県内企業の賃上げに向けた対応について
4.本県の漁船漁業の振興について
5.危機管理体制の強化について
(1)日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震に係る津波被害想定を踏まえた対応について
(2)危機管理体制の更なる強化について