eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMjMwNzE0XzAwMjBfb2dhc2F3YXJhLWRhaXN1a2UiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFvbW9yaS1wcmVmXzIwMjMwNzE0XzAwMjBfb2dhc2F3YXJhLWRhaXN1a2UmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImFvbW9yaS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImFvbW9yaS1wcmVmX3ZvZF8zNjAyIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年7月第314回定例会
- 7月14日 一般質問
- 新政未来 小笠原 大佑
■一般質問
1.性的マイノリティに関する県の取組について
2.障害者施策の推進について
3.動物愛護管理対策について
4.畜産の振興について
5.県職員の働き方改革について
(1)知事部局の職員の時間外勤務について
(2)知事部局の職員の年次休暇について
6.公立学校における働き方改革について
7.あおもり若者定着奨学金返還支援制度について
8.再生可能エネルギーの導入による産業振興について
9.りんご産業の振興について
(1)りんごの高密植わい化栽培の普及について
(2)りんごの輸出拡大について
10.県議会議員一般選挙及び知事選挙の投票率等について
1.性的マイノリティに関する県の取組について
2.障害者施策の推進について
3.動物愛護管理対策について
4.畜産の振興について
5.県職員の働き方改革について
(1)知事部局の職員の時間外勤務について
(2)知事部局の職員の年次休暇について
6.公立学校における働き方改革について
7.あおもり若者定着奨学金返還支援制度について
8.再生可能エネルギーの導入による産業振興について
9.りんご産業の振興について
(1)りんごの高密植わい化栽培の普及について
(2)りんごの輸出拡大について
10.県議会議員一般選挙及び知事選挙の投票率等について