eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMjQwMzA0XzAwMzBfc2FpdG91LXRha2Fha2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFvbW9yaS1wcmVmXzIwMjQwMzA0XzAwMzBfc2FpdG91LXRha2Fha2kmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImFvbW9yaS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6ImFvbW9yaS1wcmVmX3ZvZF8zNDU3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和6年2月第317回定例会
- 3月4日 一般質問
- オール青森 斉藤 孝昭
■一般質問
1.下北半島地域のインフラ整備について
2.消防力の強化について
(1)消防指令業務の共同運用について
(2)消防団員の確保対策について
3.災害エスノグラフィーの活用について
4.副知事の選任について
5.核燃料物質等取扱税交付金について
6.リサイクル燃料備蓄センターについて
(1)リサイクル燃料備蓄センターに係る安全協定及びオフサイトセンターについて
(2)リサイクル燃料備蓄センターへの核燃料物質等取扱税の課税について
7.医療機関の施設整備に対する支援について
8.看護師の特定行為研修について
9.カーボンニュートラルの実現に向けた取組について
1.下北半島地域のインフラ整備について
2.消防力の強化について
(1)消防指令業務の共同運用について
(2)消防団員の確保対策について
3.災害エスノグラフィーの活用について
4.副知事の選任について
5.核燃料物質等取扱税交付金について
6.リサイクル燃料備蓄センターについて
(1)リサイクル燃料備蓄センターに係る安全協定及びオフサイトセンターについて
(2)リサイクル燃料備蓄センターへの核燃料物質等取扱税の課税について
7.医療機関の施設整備に対する支援について
8.看護師の特定行為研修について
9.カーボンニュートラルの実現に向けた取組について