eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImFvbW9yaS1wcmVmXzIwMjUxMDA5XzAwNDBfa29oaXJ1aW1ha2ktbWFzYW5vcmkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vYW9tb3JpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWFvbW9yaS1wcmVmXzIwMjUxMDA5XzAwNDBfa29oaXJ1aW1ha2ktbWFzYW5vcmkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJhb21vcmktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJhb21vcmktcHJlZl92b2RfNTIzNiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和7年10月決算特別委員会
- 10月9日 付託案件に対する質疑
- 自由民主党 小比類巻 正規
■付託案件に対する質疑
1.令和6年度主要施策成果説明書について
(1)26ページ 建設産業における労働力確保体制強化事業及び建設女子スキルアップ支援事業の取組について
(2)57ページ 弘前大学医学部入学生特別対策事業の取組について
(3)63ページ 介護生産性向上推進総合事業及び介護テクノロジー導入支援事業費補助の取組について
(4)72ページ 市町村こども家庭センター設置促進事業及び地域こども・子育て支援事業費補助の取組について
(5)90ページ 公立学校における教育改革支援事業(学校における働き方改革推進のための環境整備支援事業)の取組について
(6)130ページ ナラ枯れ被害対策関連事業の取組について
(7)180ページ 三沢・羽田線4便化維持対策事業の取組について
(8)246ページ 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に係る市町村と連携した防災対策事業の取組について
2.歳出6款1項15目 畑作振興対策費 ながいも及びにんにくの優良種苗導入に向けた取組について
◇散会◇
1.令和6年度主要施策成果説明書について
(1)26ページ 建設産業における労働力確保体制強化事業及び建設女子スキルアップ支援事業の取組について
(2)57ページ 弘前大学医学部入学生特別対策事業の取組について
(3)63ページ 介護生産性向上推進総合事業及び介護テクノロジー導入支援事業費補助の取組について
(4)72ページ 市町村こども家庭センター設置促進事業及び地域こども・子育て支援事業費補助の取組について
(5)90ページ 公立学校における教育改革支援事業(学校における働き方改革推進のための環境整備支援事業)の取組について
(6)130ページ ナラ枯れ被害対策関連事業の取組について
(7)180ページ 三沢・羽田線4便化維持対策事業の取組について
(8)246ページ 日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に係る市町村と連携した防災対策事業の取組について
2.歳出6款1項15目 畑作振興対策費 ながいも及びにんにくの優良種苗導入に向けた取組について
◇散会◇